「Z会幼児コースの効果・口コミが気になる!」という方は多いのではないでしょうか?
この記事では、実際に利用した経験・口コミ・ママ友へのインタビューなどに基づき、Z会幼児コースの効果について解説していきます。
- Z会幼児コースの効果
- Z会幼児コースの口コミ
- あと伸びする力について
- Z会幼児コース受講後の影響
Z会幼児コースの効果を把握すすためにはこの4つのポインを把握しておけば大丈夫です。
Z会幼児コースは基礎学習だけではなく、「あと伸びする力」を身につけることができるのが大きな魅力。
- 何故?と疑問に思う習慣
- 深く考える力
- 諦めない集中力
Z会幼児コースであれば、このような「あと伸びする力」が身につけることができるため、小学校入学後のお勉強も安心です。
この記事では、あと伸び力も交えながらZ会幼児コースの効果を分かりやすく解説しているので、是非、最後までご覧ください。
読みたい所に飛べる目次
Z会幼児コースのあと伸び効果を解説!【受講者の口コミを交え紹介】
Z会幼児コースを3歳から受講して感じた効果を口コミを交えて解説します。
顧客満足度調査イード・アワードの結果から分かる口コミの総評は以下の通りで、多くの方がZ会幼児コースの効果・カリキュラムに満足していることが分かります。
- 通信教育幼児部門:最優秀賞
- 効果のある通信教育:1位
- 教材が良い通信教育:1位
Z会幼児コースの効果①:何故?と考える機会が増えた
Z会幼児コースを受講するようになってから「なんで?」「どうして?」と子供から聞かれることが増えました。
気になることがある場合には本などを見て調べようとする姿勢も見られます。
正直、Z会のぺあぜっとの知的好奇心をくすぐる感じは親目線だとかなり魅力的だった‥😊
— はるにゃん@ゆるワーママCPA (@nyannyannanya) January 22, 2021
子供が何故?と思う体験や学びがたくさん用意されているので、考える機会が増やしてあげることができます。
この何故を繰り返すことにより、Z会の目的の一つである「あと伸びする力」が身につくのです。
Z会幼児コースの効果②:お勉強に対する集中力がついた
「お勉強に対する集中力がついた」と意見もたくさん聞かれます。
子供が真剣になる問題が多く、大人でも集中して考えてしまうような問題も含まれています。
娘のZ会ラブがすごい。
— precieux (@precieu54160751) August 13, 2021
前は「ろんりかたち」という市販ドリル買ってたんだけど、ガンガン進めてしまうので年中から通信を始めた。
で、通信のワークが楽しいらしく、20分ぐらい集中してやってる。そしてすぐ終わりそう😅(もちろん一気にやらぬよう本人と話ながら進めてる)
Z会の教材は全体的にシンプルですが、それゆえにおもちゃや付録に意識を奪われることなくお勉強に集中することが可能です。
Z会幼児コースの効果③:考える力をしっかりと鍛えることができた
最初はなかなか解くことができなかった論理の問題もちゃんと解けるようになりました。
Z会幼児コースを継続して受講することにより、着実に考える力を伸ばすことができるのです。
Z会幼児コースのいいなぁと思った。色んな体験をさせてあげながら考える力がつくんだろうなと思える。しかし、ぺあぜっとを毎月やるのはハードルが一気に上がる😵 日常でやればいいことだからそんなに難しいことじゃないんだけど、姉妹二人のをやるとなると…母は腰が重い。
— リオ (@rieo0_0jewell) December 2, 2019
ハイレベルな思考力・地頭力を身に付けさせてあげたいならばZ会はかなりおすすめです。
思考力や地頭力を身につけることができれば、あと伸びする力も自然と身につきます。
Z会幼児コースの効果④:諦めない粘り強さが身についた
Z会幼児コースの教材は「もじ」「かず」の知識があれば解ける問題ばかりではありません。
- 体験してみないと分からないこと
- 日常での気づき
- ハイレベルな思考力問題
- しっかり考えると分かる問題
などと向き合うこともあり、普段の生活から考える癖や難しい問題に対してもあきらめない粘り強さが身につきます。
Z会幼児コースの効果⑤:添削課題でモチベーションアップ
年中コースから添削問題があります。
幼児教材では珍しく、添削問題があるのはこどもちゃれんじ思考力特化コースとZ会幼児コースのみです。
最初は面倒くさいと思ってしまう方も多いと思いますが、 以下のような効果を期待できます。
- ことばや絵で物事や自分の気持ちを表現する方法を学べる
- 自分の体験を思い出し、整理してまとめる力が身につく
こどもがZ会の添削問題を記入完了してたので提出しようと確認してたんですけど、5月初めにはグダグダで全く理解してなかった主語述語を印つける問題完璧できてて感動する。何回説明しても意味わからん!!って言ってたのに!すごいなこどもー。
— おやゆ (@fur0ns) May 31, 2020
Z会幼児コースの効果⑥:体験学習で色々なものへ探究心・好奇心が広がった
Z会幼児コースの特徴の一つが「ぺあぜっと」です。
「ぺあぜっと」は親子で一緒に取り組む体験型の教材。
面倒くさいという口コミもありますが、 後伸びする探究心や好奇心を育むことができると評判です。
Z会の幼児向け教材「ぺあぜっと」の親子で楽しめる立体のめいろを我が子が一心不乱に作る。
— 塚さん (@zuka3_takara) June 8, 2021
アルミのボールには、おにぎりを包むための100均のアルミホイルを使用。
完成したら、立って新聞の端を親子で持って動かしてアルミホイルのボールをゴールまで進めます。簡単だけど子どもはヒートアップ! pic.twitter.com/Zoylu0hYcg
Z会年中
— ゆーみ🏠 (@coo12450) September 4, 2020
ぺあぜっと
暑いから家の中で遊んでる
発泡トレーが一個しかなかったから牛乳パックで代用
新聞紙をぐちゃぐちゃにして水に入れるとふわわーんって動くのが不思議~!と発見😃
濡れた新聞紙をまるめて新しい魚をつくってる
楽しそう😊
#幼児教育 pic.twitter.com/VN25oE1JJj
Z会のぺあぜっと、最後のいちごのやつを帰ったら食べる!4月のぺあぜっと完了。花を探すやつをやってから興味が湧いたようで、いろんな花に気付くようになった!大変だけどいい時間を過ごせている気がする☺️
— みー4y👧1y👶 (@kinakomochiwawa) April 17, 2021
体験をとおして日常の身の回りのものに興味や関心を持つようになります。
身近なことに興味を持つ癖をみにつけることも、あと伸びする力を伸ばしてくれるよ!
資料請求をすれば、お試し教材が届くだけでなく、Z会のカリキュラム・教育方針なども知ることができます。
少しでも気になる方は、是非、無料のお試しを検討してみてください!
Z会幼児コースの効果⑦:料理体験で食育もしっかりできた
「ぺあぜっと」では料理体験も充実しています。
親子で楽しく料理をしながら、知識の幅を広げていけると評判です。
こんにちは😃
— はるやんパパ (@haruyanpapa77) June 6, 2021
先週に続いて、パン作り🍞(笑)
レシピはZ会の幼児コース6月号『ぺあぜっと』を参考にしています。
焼きたては美味しいです😄 pic.twitter.com/4zKHGKw1ww
今日の夜は我が子が「ぺあぜっと(※Z会の幼児向け通信教育の科学絵本)」に掲載されていた「サラダ作り」を一緒に行いました。
— 塚さん (@zuka3_takara) May 22, 2021
息子がレタスやら海苔をちぎって盛り付け。ドレッシングもかけてもらいました。大皿に盛りましたが、おかわりの連続😂 pic.twitter.com/S9KnUnsZmK
ようやくZ会の8月号できた
— 香の前 (@kounomae_fzk) September 5, 2021
めっちゃ周りにぶちまけながらもスイカジュース出来上がり🥤🍉#ぺあぜっと #Z会 pic.twitter.com/EzdvZsi3s7
料理は食への関心を高めるだけではなく、「食材が変化する現象を学ぶ」「手際よくするための手順を学ぶ」「工夫する力を身につける」ことができます。
Z会幼児コースの効果⑧:子供とのコミュニケーションが増えた
「ぺあぜっと」は親子で課題に取り組む体験型の教材です。
親子でのコミュニケーションの時間が増えたという意見も多くあります。
夫が娘を連れ出してくれたので…
— ゆき@5y&2y (@yuki18436612) August 28, 2021
息子と、全然できてなかったZ会ぺあぜっと、パラシュート作るのやった🪂 pic.twitter.com/5mMDNn9T7h
息子とZ会のお試し教材「ぺあぜっと」の動く光レースをやってる。ぺあぜっと楽しい。 pic.twitter.com/PaouhD7GBc
— ゆき@5y&2y (@yuki18436612) February 6, 2021
Z会のぺあぜっと、解説冊子の内容が気づきだらけで親子そろって学べるコスパ最強の教材だと思う。
— コデログ (@kodelogme) February 26, 2021
高校の時にZ会の通信教育受けていたけど、あの頃から全くブレない姿勢は本当に素敵だなと思う。#ぺあぜっと pic.twitter.com/JG4DMbfVcS
「ぺあぜっと」は親とすると少し大変だけど、本当にいい経験をさせてあげられる教材です。
Z会幼児コースの効果⑨:小学校の入学準備がしっかりできた
Z会幼児コースは年少は難しめの問題は少ないですが、年中・年長になるに連れて難易度が上がっていきます。
年長の到達レベルは高く、また、小学校の入学準備に向けた充実なカリキュラムも用意されています。
Z会年長コース、9月号届いた✨
— きらき (@chiaa_ry) August 25, 2021
入学準備の特集楽しみにしていたから嬉しい✨
私はあと伸び重視だから、めざせあと伸び1年生のスローガンも💮
今朝のワーク。今日も荒れる。。もう問題見た瞬間にイライラしてバッテンする暴挙に出た。。この入学準備になると難易度上がって荒れる荒れる。。このままZ会続けるの悩むレベル。とりあえず、ハナマル作戦でなんとか。。 #5歳 #入学準備 #年長 #女の子ママ #z会幼児講座 #z会 pic.twitter.com/tLj8Hxwb0K
— Pichan7130318 (@Pichan7130318) October 17, 2021
年長コースになると、難しすぎてついていけない子も出てきます。
Z会幼児コースの効果⑩:小学校のお勉強をスムーズに始めることができた
Z会幼児コースの効果として
- 授業に集中できている
- 宿題などを勉強に前向きな姿勢で取り組んでくれる
- 小学校の勉強にスムーズに移行できる
- 分からない問題でも諦めずに解こうとする
など、 「勉強に取り組む姿勢」「基礎学習能力」の観点からの効果を実感している人も多くいます。
基礎学習だけでなく、「考える癖」「集中力」など、小学校入学以降にも役立つ「あと伸び力」を身につけることができるのもZを会の大きな魅力です。
Z会を検討したい方は、まずは失敗しないためにも無難にお試しから始めてみてください。
手続きはとても簡単で公式サイトから資料請求をするだけですので、是非、検討してあげてください!
口コミ・評判から分かるZ会幼児コースのデメリットとは?
Z会幼児コースではたくさんの効果を感じることができます。
一方で物足りなかった点があるのも事実です。
SNS上の口コミも含めZ会幼児コースのデメリットを紹介します。
デメリット
- 英語学習が含まれていない
- 運筆学習が少なめ
- 親も一緒にやる必要あり
- 料金が安くはない
英語学習が含まれていない
Z会幼児コースには英語学習が含まれていませんでした。
Z会の不満点として多かったのがこの英語学習がないことです。
ただし、2020年4月からは、年4回の配信教材「きいてわくわくえいごパーク」が導入されました。
英語学習という観点では不十分ですが、幼児期に少しだけ「英語に触れておく」ことはできます。
あわせて読みたい
運筆学習が少なめ
Z会の物足りない点として「運筆学習が少ない」ことが挙げられます。
年少の時はもうひらがな読めてるしと年中教材をやってたけど、いまいち運筆安定しないのよね。Z会はこのまま年長に上がると思うけど、焦らずまた来年も年中でチャレンジとかもやるか迷う。
— いちか (@ichikastm) December 13, 2020
Z会幼児コースはカタカナ書きまで行くので到達レベルは高いですが、運筆の練習は確かに少ないです。
運筆訓練のワークでも思考力を鍛える問題も含まれているなど運筆自体の練習量はそこまで多くないため、足りないと感じる場合は市販教材で補ってあげた方が良いと思います。
運筆練習を繰り返しさせてあげたい場合にはタブレット教材を検討するのも一つの手です。
幼児期の全科目にタブレット対応している教材はスマイルゼミ。
タブレット教材に興味がある方は以下の公式サイトからスマイルゼミも検討してみてくださいね!
親も一緒にやる必要あり
Z会幼児コースは「ぺあぜっと」という親子での体験型教材が魅力の一つです。
少し大変だと感じることもありますが、子供にとても良い経験をさせてあげることができる教材です。
ただし、忙しくて知育に時間をかけられない人は「めんどくさいだけ」と感じてしまうかもしれません。
忙しくて知育に時間をかけられない人は、他の教材も検討してみましょう。
例えば、こどもちゃれんじとZ会の比較記事でも述べましたが、こどもちゃれんじでは「DVD」「ワーク」「知育おもちゃ」が連動して学習することができます。
年中くらいの子であれば、一人で「DVD」を見て学び方・遊び方を確認し、「ワーク」「知育おもちゃ」で学習していくことが可能です。
忙しくて知育に時間をかけられない!という方は、以下公式サイトからこどもちゃれんじを検討してみてください!
あわせて読みたい
料金が安くはない
他の教材とZ会幼児コースの料金を比べると、以下のとおりです。
教材名 | 値段(年少~年長) |
Z会幼児コース | 1,870円~2,431円 |
幼児ポピー | 980円~1,100円 |
こどもちゃれんじ | 2,280円〜2,480円 |
スマイルゼミ | 2,980円 |
Z会幼児のコース別の料金は以下の通りとなります。
年間払い | |
年少 | 1,870円/月 |
年中 | 2,244円/月 |
年長 | 2,431円/月 |
相対的に見てそこまで高いわけではありませんが、「教材がシンプル」「ぺあぜっとをやる時間がない」などを理由に高いと感じる方がいます。
個人的には他の教材と比較してコスパが悪いという印象を受けたことはありません。
量が1番大事!という方はZ会幼児コースはコスパが良くないと感じる可能性ありですので、事前に内容を確認してから決断してくださいね。
コスパ・ボリューム重視ならこちら
口コミ・評判から分かるZ会幼児コースのメリットを紹介!
Z会幼児コースにはもちろん良い点がたくさんあります。
メリット
- 効果を実感できる教材
- 子供の好奇心・探究心をちゃんと刺激してくれる
- 体験教材で不思議・変化を学べる
- 小学校への入学準備がしっかりできる
- 小学校入学後も継続したいと思える教材
- あと伸びする力を鍛えることができる
詳細は前半部分で紹介したZ会幼児コースの効果でお伝えしましたが、多くの効果を実感できる教材です。
年長時にはハイレベルな学習へ到達することができ、またハイレベルな思考力を身につけることができます。
Z会幼児コースは「もじ」「かず」などの目の前の学習だけでなく、あと伸びする力を身につけることができる教材です。
子どもの好奇心や探究心を刺激をしたり、体験教材で色々な経験をすることにより生活の様々なことに関心を持つようになります。
身近なものに関心を持つようになると、「なぜ?」「どうして?」と疑問を持つことが増え、 考えることを習慣づけることができます。
基礎学習もしっかりとできるのがZ会幼児コース。
年長児は小学校への入学準備が意識されたカリキュラムとなっており、入学準備も万全です。
Z会の効果の良さはとても評判が良いですが、一方で合わない子には合わない教材です。
子供の食いつき具合・難易度の確認も含めて、まずはお試しから始めてみてくださいね。
Z会幼児コースを受講した「その後」はどうなる?
Z会幼児コースを受けた方がその後どうなっているか気になりますよね?
Z会幼児コースの特徴である「あと伸びする力」も交えて、ママ友や知り合いの方にインタビューして見ました。
Z会小学校コースも継続受講する人は多い
小学校に入学した後も継続受講する人が多いです。
私の周りでは6割以上の方が小学校に入った後もZ会を続けています。
Z会を継続受講した理由とは?
Z会を継続受講した理由を見ていきましょう。
- 子供が気に入っているから
- 思考力が高い子に育ってほしいから
- 幼児コースに満足しているから
主な理由は上記のとおりでした。
特に「思考力」「幼児コースに満足」はほとんどの人が理由に挙げていた項目です。
Z会幼児コースの教材を見ればわかりますが、考える力を身につけることができる内容となっており、あと伸びする力を身につけることができます。
Z会幼児コースを受講したその後はどうなっている?
Z会幼児コースを受講したその後のお子さんの様子も聞いてみました。
- 学校の授業をちゃんと理解できている
- 集中して授業を聞くことができる
- お勉強が好きになり習慣化した
- 色々なこと考えながら取り組んでいるのが分かる
- どうして?と疑問に思ったことを調べている
ポジティブな意見をまとめてみました。
幼児期からお勉強習慣や考える癖が身についていると、小学校入学後もスムーズに授業についていけます。
Z会幼児コースであればしっかりと小学校入学準備ができるので安心だよ♩
Z会幼児コースの教材内容とカリキュラムは?
Z会幼児コースの教材内容とカリキュラムをもう少し確認した上で決めたい!という人は、以下の記事もご覧ください。
到達レベルやカリキュラムなどを確認して、お子さんのレベルに合うかどうかを判断してみてくださいね♩
Z会幼児コースの難易度は?各コースの難易度を他の教材と比較しながら解説
Z会幼児コースは効果抜群!基礎学習とあと伸びできる力を鍛えていこう
本記事では、Z会幼児コースの効果について口コミを交えて紹介してきました。
Z会幼児コースでは「基礎学習」と「あと伸びする深い思考力」をみっちりと鍛えることができます。
年長の最終的な到達点はハイレベルですが、徐々にレベルアップしていくため、早めに始めることができればお勉強に自信がない子でも大丈夫です。
- 地頭力のある賢い子に育ってほしい
- 探究心・思考力のある子に育ってほしい
- 基礎学習もしっかり身につけてほしい
- 集中力・お勉強習慣がある子に育って欲しい
という人はZ会を検討してみてあげてください!
Z会幼児コースの無料体験では「体験教材ぺあぜっと」「かんがえるちからワーク」を無料で体験できます。
子供が興味を持つか?難易度は問題ないか?を確認するためにも、是非、体験させてあげてみてくださいね!
年齢別のおすすめ教材もまとめていますので、気になる方は目を通してみてください。