「ポピーあおどりの口コミが気になる!」「ポピーあおどりは入学準備教材としてどうなの?」という方は多いのではないでしょうか?
この記事では、実際に受講して感じた感想・メインカリキュラムのレビューを中心に、ポピー年長コースのあおどりについて解説していきます。
- ポピーあおどりの基礎情報・特徴
- あおどりのメイン教材の内容と効果
- 入学準備として学べること
- あおどりを受講して感じた効果・感想
あおどりを検討するにはこれらのポイントを把握しておくことが重要です。
- ポピーあおどりは簡単すぎるって本当?
- どんな教材で学習するの?
- 入学準備に向けてどんな力を伸ばすことができるの?
本記事では、同じような不安をお持ちの方のためにこれらの不安も解消しながら解説しています。
ポピー年長コースあおどりが気になる!という方は、是非、最後までご覧ください。
読みたい所に飛べる目次
ポピーあおどり(年長コース)口コミ】概要と受講者の感想
ポピーあおどりを受講して分かったあおどりの概要と感想を紹介します。
ポピーあおどりは年長向け教材です。
あおどりの特徴は「通信教育最安のコスパの良さ」と「取り組みやすさ」です。
ボリュームは多くはありませんが、机でのお勉強習慣が身につくなどお値段以上の効果を期待できます。
あおどりの教材は3つ
幼児ポピーの年長コースである「あおどり」のメイン教材は以下の3つとなります。
- 思考力めばえ わぁくん(思考力を養う)
- もじ・かず・ことば ドリるん(お勉強を伸ばす)
- 特別教材(付録)
小学校に向けて必要となる基礎学習はドリるんで学んでいきます。
もじ・かず・ことばを中心に取り組みやすい構成です。
わぁくんは興味の幅を広げたり、考える力を養ったり、ちえあそびをしたり、基礎学習とは違った切り口から幼児期に必要となるワークや刺激を与える内容です。
特別教材(付録)は「お勉強系のゲーム」「工作キット」のようなものが入っています。
こちらはプログラミング思考に触れることができるパズルゲームです。
ポピーあおどりはもっとも安い通信教育
ポピーあおどりの最大の魅力はなんといっても料金の手頃さです。
月1,100円、1日37円で、もじ・かず・ことばの基礎学習〜考える力を伸ばし、興味を広げる学習をすることができます。
ポピーの口コミを見るとデメリットもありますが、この料金ならほとんど気になりません。
え!なにこれ!
— うに子@絵本好きの転勤族妻 (@smile_777s) June 25, 2020
7月号のポピーあおどりが凄すぎた!
わあくんは体験学習多め、特別教材のマジックブックも凄い… 。
最近物足りないかなとZ会も検討していたけれど、コスパがよすぎてこれはやめられない… 😂 pic.twitter.com/2pLL15MhqQ
ポピーは解約は最短2ヶ月からできるため、大きなリスクを負わずに始めることができる教材となります。
ちぇんと入会して、子供に合うかどうかを判断したい!という方でも安心です。
また、無料体験も用意されているので、いきなり入会するのはちょっと、という方は、是非、お試しをしてみてください!
自らに机でお勉強する習慣付けができる
幼児ポピー全コースに共通することですが、ポピーは机でのお勉強の習慣付けに適している教材です。
幼児ポピー年長も継続を決定!
— 時短ワーママ@みっつ (@mi0864) February 22, 2021
ポピーのお陰で机に向かう習慣がついた😄✨シールが好きなので、シールの多いポピーは難有いな〜♥
残り1年、入学に向けて土台作りするぞー!#あおどり #幼児ポピー
小学校では「45分間の授業中」「家での宿題」など、多くの時間、机に向かうことになります。
ポピーあおどりの1日あたりのお勉強時間はそこまで多くないですが、毎日机に向かうという意識付けをさせてあげることができます。
ボリュームは少なめ
ポピーのワークは取り組みやすさが特徴です。
取り組みやすいため、
- 子どもが達成感を感じられる
- 机でのお勉強習慣を身につけられる
- お勉強が好きになる
などの効果を期待できます。
一方で取り組みやすすぎるため、お勉強にやる気がある子からするとボリュームが物足りないという声も聞かれます。
ポピー年長あおどりのメインのワークは2冊で80ページのボリュームで月1,100円にしては申し分ない内容ですが、ペース配分を考えないと一週間で終わってしまうことも。
ポピーはお勉強の習慣づけが目的の教材ですので、集中して1日10〜15分机に向かうイメージで取り組むと良いです。
しっかり英語を学びたいならポピーkidsEnglish
ポピーあおどりでは簡単な英会話に触れることができるデジタル教材「にこにこえいご」が用意されています。
スマホやタブレットで学習する教材でlet's goなどのとても身近で簡単な会話を覚えていけます。
もう少ししっかり学びたい場合には英語オプション教材(ポピーkidsEnglish)が必要です。
入学準備に向けて必要な学習ができる
年長は小学校入学へ向けての準備が必要となる時期です。
ひらがな・数字などの基礎学習、その他小学校生活を迎えるにあたって最低限必要な知識など、多岐にわたり学んでおきたいことがあります。
ポピーあおどりは最低限学んでおきたい内容はしっかりとおさえることができる教材です。
- もじ・かず・ことばの基礎学習を着実に身につけることができる
- 毎月入学準備特集あり
- 1月〜3月は入学準備号でしっかり対策
ポピー年長コースあおどりは「大きなコストをかけずに月1,100円で小学校への入学備をしたい!」という方には最適な教材です。
教材選びに失敗しないためにも、まずは無料お試しから始めてみてくださいね!
ポピーを検討したい!という方は、まずは資料請求から検討してみてください。
資料請求をすれば無料で「お試し教材」「ちょっとした付録」「親向けの資料」「お得な入会資料」の4点が貰えます♩
手続きはとても簡単でポピー公式サイトから「無料お試し見本」のページへ行き、1分ほどで完了です。
幼児ポピー年長あおどり「ドリるん」の内容・効果をレビュー
幼児ポピーあおどりのメイン教材である「ドリるん」のポイント・内容を紹介していきます。
「ドリるん」はもじ・かず・ことばを中心に学習していく教材です。
お勉強に抵抗感がある子でも取り組めるように工夫されているなど、お勉強の楽しみを感じながら取り組んでいける教材となります。
取り組みやすい問題構成
ドリるんは理解しやすい問題構成となっています。
分かりやすくもじ・かず・ことばを学んでいくことができるため、お勉強に抵抗感を持つことなく取り組んでいけます。
上記はも違っている文字の上にシールを貼っていくワーク。
シールなど子供が興味を持つ要素を取り入れながら、もじを身近なものに感じていくことができます。
小学校への入学準備を意識した問題
ドリるんは単にもじや数を学ぶだけではなく、幼児期に必要となる言葉を伸ばしていくことができます。
下記はあいさつのワークで、集団行動の中で用いる正しい挨拶を学んでいけます。
「もじ」は基本を着実にマスター
ポピーあおどりは「もじ」を着実に抵抗感なく学んでいける構成となっています。
進捗度合いはゆっくりですが、一つずつ丁寧にマスターしていけます。
大人から見ると簡単すぎると思われる問題も多いですが、子供がつまずくことのないようにスモールステップでひらがな・カタカナをマスターしていく教材です。
「ことば」では語彙力や理解力を伸ばす
ことばのワークは語彙力や理解力を伸ばしていけるワークです。
文章を読んで理解する力、適切なことばを選ぶ力などをしっかりと伸ばしていけます。
「かず」は足し算・引き算までできる
かずも取り組みやすい問題で基礎から学んでいけます。
「かずを数える」「どちらが多いかを選ぶ」「仲間分けをする」「何番目」「数字の理解」など、色々な切り口から数字を勉強していける教材です。
簡単なところから徐々にレベルアップしていくので、数字に抵抗感がある子でも安心です!
ドリるんのカリキュラム
ドリるんの年間カリキュラムは以下のとおりです。
小学校に向けて身につけたいもじ・かず・ことばを学んでいけます。
もじ | かず | ことば | |
4月 | ひらがな | 仲間分け | あいさつの言葉 |
5月 | ひらがな 「゛」「゜」のつく字 |
数字の練習 | 様子の言葉(形容詞) |
6月 | ひらがな 小さく書く「っ」「ゃ・ゅ・ょ」 |
数字の練習 数の順番 |
様子や気持ちの言葉 |
7月 | ひらがな 小さく書く「っ」「ゃ・ゅ・ょ」 |
数字の練習 数の大小 |
動きの言葉 かたかなの言葉 |
8月 | ひらがな | なんばんめ 何時 |
位置の言葉 かたかなの言葉 |
9月 | ひらがな | いくつといくつ(5) 何時、長さ |
様子(擬態語と擬音語) かたかなの言葉 |
10月 | 「゛」「゜」のつく字 | いくつといくつ(6・7) 何時、図形 |
同じ読み方・かぞえる言葉 反対語・ひらがなとかたかな |
11月 | カタカナ | いくつといくつ(8・9) 何時、広さ |
主語と述語・くっつきの言葉 |
12月 | 小さく書く「っ」「ゃ・ゅ・ょ」 カタカナ |
いくつといくつ(10・11) 何時・何時半、かさ |
文づくり 順序を表す言葉 |
1月 | 入学準備特別号! | ||
2月 | |||
3月 |
幼児ポピー年長あおどり「わぁくん」の内容・効果をレビュー
メインワークのもう一つが「わぁくん」です。
わぁくんは知育絵本のような教材で幼児期に伸ばしたい色々な力を刺激してくれます。
40ページ以上とボリュームもしっかりあり、「毎月の特集」「ちえあそび」「言葉あそび」「運動あそび」「絵本」「入学準備」という切り口から学んでいきます。
お勉強感が強くないので抵抗感なく、自然と知育教育して行ける教材です。
間違い探しでは観察力が伸びる
子供が大好きなワークの一つが間違い探しです。
結構難しい問題が出題されるため、集中力や観察力を鍛えることができます。
違いを見極める力や比較する力は意外にも重要です。
ポピーを続けていれば、このような力も伸ばしていけます。
迷路や曲線ワークで運筆力が高まる
ポピーは運筆力を高めるワークが充実しています。
迷路ワークやシールワークでお勉強の基礎となる運筆能力を高めるとともに、指先を使うため知育効果もあります。
身近な問題で考える力・想像力を鍛える問題が多い
わぁくんでは考える力・想像力を養う問題にも取り組むことができます。
以下は町でどんな人たちがどんなことをしているのか観察し、朝と昼でどのように町の様子が変わるのかを考えていく問題です。
ポピー年長コースあおどりでは身近なものを題材にしながら、考える力・想像力を高めていくことができます。
幼児期に必要となる運動がわかる
ポピーあおどりでは「年長さんがおうちでできる運動」を教えてくれます。
やっておきたい、身につけておきたい運動をお家の中でできる形で紹介してくれています。
毎月の特集で興味・知識の幅を広げていける
毎月の特集は興味や知識の幅を広げてくれます。
毎月異なる題材で子供心をくすぐる、そして、知っておくと役に立つ特集が組まれています。
他の例としてh,音・お金・光・工作などがあり、毎月楽しい特集が組まれています。
入学に向けた毎月のワークが役立つ
ポピーあおどりでは小学校入学に向けた生活面を中心として準備特集もあります。
毎月、異なるテーマで少しずつ入学に向けて準備していきます。
毎月の特集は以下のとおりです。
体験しながら入学に向けて必要なことを身に着けていけます。
入学準備特集
- 4月:鉛筆と箸の持ち方
- 5月:ちょう結びのしかた
- 6月:雨の日のマナー
- 7月:ぞうきんのしぼり方
- 8月:あそぶときのルール
- 9月:ごはんの準備
- 10月:話の聞き方
- 11月:自分のことを言葉で伝える
- 12月:自分で身支度をする
- 1月:交通安全
- 2月:和式トイレの使い方
- 3月:小学校のマナー
幼児ポピー「あおどり」なら楽しく入学準備ができる
今回は年長向けコースのポピーあおどりについて、内容・口コミ・感想を解説しました。
あおどりは「無理なく基礎学習・その他生活面を含めた入学準備ができる」教材です。
何よりも嬉しいのは料金の安さ。
他の教材の半分程度・タブレット教材の1/3程度の価格で小学校の入学準備に向けて必要なことを学んでいけます。
- まずはお勉強習慣を身につけて欲しい!
- 入学に向け最低限必要なことを学ばせたい!
- コストをかけずにお勉強をさせたい!
このような方にはポピーあおどりはぴったりの教材です。
無料お試しも受けることができますので、是非、前向きに検討してみてください!
ポピーを検討したい!という方は、まずは資料請求から検討してみてください。
資料請求をすれば無料で「お試し教材」「ちょっとした付録」「親向けの資料」「お得な入会資料」の4点が貰えます♩
手続きはとても簡単でポピー公式サイトから「無料お試し見本」のページへ行き、1分ほどで完了です。