「年中向けのポピーあかどりが気になる。口コミや効果を知りたい!」という方は多いのではないでしょうか?
あかどりの難易度はそこまで高くなく、易しめ〜基礎レベルのため、お勉強が進んでいる子には物足りなく感じることもあります。
この記事では、実際に受講した感想を含めポピーあかどりについて解説していきます。
- あかどりの難易度について
- あかどりを受講して感じた効果
- あかどりの教材の内容
- メリットとデメリット
あかどりを検討するにはこの4点を押さえておく必要があります。
本記事では全て詳しく解説していますので、是非、最後までご覧ください。
また、上記に加え
- あかどりは年少から先取りできる?
- あかどりが合わない場合のおすすめ教材は?
- あかどりの到達レベルは?
これらの疑問も解決しています。
あかどりが気になる!という方は、是非、参考にしてみてくださいね!
読みたい所に飛べる目次
ポピーあかどりの押さえておきたい3つの特徴
年中向けの学習教材であるポピーあかどりへ入会する前に押さえて欲しい特徴が3つあります。
- ポピーあかどりの基本情報
- ポピーあかどりで学べること
- ポピーあかどりの難易度
ポピーあかどりの評判を見ていると「コスパ良い」という意見がとても多い一方で、「難易度が合わない」という意見も多いです。
私の周りもそうですが、ポピーあかどりを継続している人は「コスパに満足」しており、後悔している人は「難易度が合わない」という方が多いです。
教材選びで失敗しないためには、ポピーあかどりで学べることとその難易度を押さえることが重要となります。
年少からあかどりを先取り受講させてみたい!という方は、下記リンクより先取りポイントにスキップしてくださいね。
ポピーの全体像を知りたい方は、【幼児ポピー全コースレビュー】全コースを受講して分かった口コミ・効果・感想を解説!もご覧ください!
早速、ポピーあかどりをお試ししてみたい!という方は公式サイトから資料請求をしてみてくださいね。
ポピーあかどりの基本情報
ポピー年中向け「あかどり」はシンプルなワーク中心の教材でコスパの良い特徴です。
問題の難易度は標準〜やさしめの間くらいで、机でお勉強するタイプの通信教育教材となります。
2歳向けももちゃん・3歳向けきいどりはワークは一冊ですが、年中向けのあかどりからワークが2冊となり、十分なボリュームとなってきます。
ポピーあかどりの基本情報
基本情報 | |
料金 | 1,100円/月 |
ワーク | ・「ドリるん」42ページ 勉強用ワーク ・「わぁくん」34ページ 生活、運動、お話などのワーク |
毎月の教材 | ・ワーク2冊 ・付録(紙) ・デジタルアプリ |
月1,100円でこれだけのボリュームの教育をして上げられるのは本当に凄いコスパです。
1日37円で幅広い分野の学習をすることができます。
また、値段が安いからと言って教材の質が悪いということは一切なく、例えば、カリキュラムは脳科学に基づいて作られています。
注意して検討すべき点は難易度で物足りないと感じる子がいるのも事実です。
レベルが問題ないなら、ポピーで楽しくコスパよくお勉強習慣を身につけることができます。
ポピーあかどりで学べること・難易度
ポピーは他と比べるとかなり基礎的な学習をする教材のため、難易度に問題がないかを確認することが重要です。
ポピーあかどりの難易度から考える「向いてる子」「不向きな子」は以下のとおり。
ポピーあかどりが向いてる子
- 家でのお勉強習慣がない
- ひらがなの読み書きが怪しい
- 数字や数がまだ不安
ポピーあかどりに不向きな子
- 家でのお勉強習慣がある
- ひらがなの読み書きができる
- 数字や数をしっかり理解している
ひらがなの読み書きや数字に問題がない子、すでにお勉強習慣がある子には、物足りなく感じる可能性がある内容です。
ちなみにポピっこあかどりの年間スケジュールはこちらです。
ポピっこあかどり年間スケジュール
もじ | かず | ことば | |
4月 | あ行 | 仲間分け | あいさつの言葉 |
5月 | か行 | 仲間分け | 様子の言葉 |
6月 | さ行 | 数字の練習 | 様子の言葉 |
7月 | た行 | 「3」・数字の順番 | 動きの言葉 |
8月 | な行 | 「4」 | 動きの言葉 |
9月 | は行 | 「5」・数字の練習 | 位置の言葉 |
10月 | ま行 | 「6」・何番目 | 位置の言葉 |
11月 | や行・ら行 | 「7」・何番目 | 様子の言葉・擬音語と擬態語 |
12月 | わ・が・ざ行 | 「8」・図形 | 反対の言葉・仲間の言葉 |
1月 | だ・ば・ぱ行 | 「9」・何時・いくつといくつ | 文づくり(主語述語)・数える言葉 |
2月 | 形の似た字 | 「10」・何時・いくつといくつ・長さ | 文づくり(主語述語)・同じ読み方の言葉 |
3月 | 形の似た字 | 何時・いくつといくつ | 文づくり(主語述語) |
文字・数字は基本中の基本からスタートするので、既にできている子からすると「難易度が合わない」と感じるかもしれません。
この点は頭に入れておいてください。
他の教材と比較してみても、ポピーの進捗は遅く、到達レベルも低いです。
例えば、こどもちゃれんじとポピーを比較すると、
ポピー「あかどり」 | こどもちゃれんじすてっぷ | |
もじ | 全ひらがなのなぞり書き 簡単な文づくり |
文章で人に意思を伝える カタカナの読み |
かず | 時計の概念 数の分類(5まで) |
時計の概念 数の分解・合成(計算の基礎) |
ここまで読んで、あかどりは簡単過ぎる!と感じた方は他の教材を検討してみてください。
ポピーあかどりは難易度が易しいのは確かですが、良くないことばかりではありません。
ポピーあかどりが気になる!という人は難易度を確認するためにも、まずは無難に無料体験から始めてみてくださいね。
ポピーを検討したい!という方は、まずは資料請求から検討してみてください。
資料請求をすれば無料で「お試し教材」「ちょっとした付録」「親向けの資料」「お得な入会資料」の4点が貰えます♩
手続きはとても簡単でポピー公式サイトから「無料お試し見本」のページへ行き、1分ほどで完了です。
ポピーあかどりの効果!口コミを交えて実際に受講した効果を紹介
ポピーあかどりの効果を口コミを交えて紹介していきます。
難易度は高くない状態ですが、「子供が勉強を好きになる」「結果として、お勉強が伸びる」というという効果を実感できました。
難易度が高くなく、お勉強の進み具合もゆっくりなため、「できる喜び」を感じながら勉強をしていけます。
子供がお勉強を好きになる
ポピーで1番実感した効果は「お勉強が好きになる」となります。
SNSなどを含めたポピーの口コミでも多い意見で、とても嬉しい効果です。
- 難易度が高くないため解いていて楽しい
- スラスラ解けて自分でできて楽しい
- お勉強の楽しさを実感できる
あかどりやりたい!と言ってうれしそうに取り組んでくれるため、親としても助かります。
お勉強をとおして自己肯定感が育つ
ポピーあかどりでは自己肯定感を育てることもできました。
難易度が高い教材も併用していましたが、問題が解けないことが続くと自信がない表情をすることがあります。
ポピーあかどりでは、できる喜びと自信を持つことができ、自己肯定感を育ててくれます。
年中はまだまだ子供。
ハイレベルな教育だけが素晴らしいわけではないので、教材を選ぶときは総合的に判断をすることが大事です♩
ちえあそびで頭の体操ができた
ポピーあかどりはシンプルな教材ですが、頭を刺激する問題も用意されています。
「ちえあそび」は間違い探し、迷路、手先を使う問題など、単なる勉強ではなく、脳みそを刺激するようなゲーム性のある問題です。
ただ考えるだけではなく、楽しみながら考えられる内容となっています。
回答できないほど難しい問題ではないため、頭の体操に最適な問題です。
運筆力が上達していく
ポピーあかどりの効果の一つとして「運筆力の上達」が挙げられます。
絵がうまくなった
字が上手に書けるようになった
あかどりでは、迷路などを活用した運筆訓練や文字学習をしっかりとこなしていくことができます。
運筆力を鍛えると、「絵がうまくなる」「文字を書けるようになる」など、その後の教育に良い影響があるので効果的な学習です。
ポピーあかどりをちょっとずつ。
— rie__◟̆◞̆ (@RcannaK) April 23, 2020
息子の運筆力を高めることが当面の目標!鉛筆持つことを楽しんでもらいたいから。
工作で楽しく集中力が身についた
ポピーあかどりには毎月工作作業が付いてきます。
簡単すぎず、かといって難しすぎない丁度良い工作です。
手の動きを鍛える
集中力を高める
考える力を伸ばす
工作作業はとても良い知育教材の一つ。
年中さんのポピー取り寄せた!まずは工作。
— 大葉教育ママ (@ooba_edu) July 22, 2021
めちゃ楽しんでる! pic.twitter.com/rvVnDpZjPL
ポピーあかどりでは毎月自動的に工作作業が届くため、親としても楽です♩
ポピーあかどりのワーク教材内容:①思考力めばえわぁくん
年中向けのポピーあかどりのワーク教材は以下の2冊です。
ポピーあかどりのワーク教材
- 思考力めばえわぁくん:生活・知恵・言葉・運動・お話などのワーク
- ドリるん:お勉強用ワーク
ドリるんについては後ほどにして、ここではわぁくんの内容を紹介していきます。
わぁくんは思考力を特化させるワークです。
幅広い分野に触れながら、考える力を伸ばしていける教材となっています。
頭を刺激できる「ちえあそび」
わぁくんには毎月6ページ以上「ちえあそび」があります。
お勉強というよりは頭を刺激する訓練で、
間違い探し
迷路
指先を使ったワーク
などです。
単なるお勉強とは違う角度から刺激を与えることができ、幅広い面で知育をしてあげることができます。
季節感を感じられる教材
ポピーでお勉強をすると季節感を感じることができます。
例えば、夏なら、夏に特化した「生き物」「遊び」「イベント」を題材にした教材です。
お勉強以外も教えてくれる
ポピーあかどりではお勉強以外も学ぶことができます。
挨拶やマナーなどに触れることにより、生活面で必要なことも学ぶことができるよ。
親子でコミュニケーションが取れる言葉遊び
ポピーは親子で楽しめる内容も多いです。
そのうちの一つが「言葉遊び」。
早口言葉を親子で練習することにより、子供とコミュニケーションを取ることができ、また、子供のやる気も上がります。
早口言葉を一緒にやると、
- 親の言葉を聞く
- 親の口の動きを見る
- それを真似て声に出す
というたくさんのことを同時に行う必要があるため、脳にたくさんの刺激を与えることもできます。
集中力が身につく工作ワーク
ポピーあかどりは工作も充実しています。
毎月工作ワークがあり、SNS上の口コミを見ても、工作やりたい!と楽しみにしているお子さんが多いです。
ただ楽しいだけではなく、「集中力」「手先を動かす力」「考える力」など知育効果が高いのが工作作業の特徴。
お勉強だけでなく運動もできる
ポピーでは「運動」も学ぶことができます。
運動は他の教材ではあまり見かけることのない分野です。
ポピーでは幼児運動学の専門家が教材を監修しているため、年齢に応じた必要な運動をちゃんと知ることができます。
毎月運動についてのページがあり、年中の子が挑戦できる運動が色々紹介されており、「運動ができた!」と実感しやすい内容です。
クオリティの高いミニ絵本
ポピーは毎月絵本がついてきます。
絵本は
- 話を聞く練習
- 内容を理解する練習
- 親子でのコミュニケーション
など、色々な効果がるため、年中の子であってもとても重要な教材となります。
「わぁくん」の内容を簡単に紹介してきました。
幼児ポピーあかどりは「わぁくん」だけでもボリュームがあります(これから紹介する「ドリるん」もついてきます)。
ポピーあかどりは月1,100円で取り組めるコスパNo.1の教材です。
気になる方は無料で体験教材を貰えるのでゲットして、本格的な検討の前にまずはお試ししてくださいね!
ポピーあかどりのワーク教材内容:②ドリるん
年中から追加される教材が「ドリるん」となります。
お勉強ワークが中心でボリュームが40ページ以上とたっぷりです。
- 「もじ」「かず」「ことば」をお勉強
- シールたっぷり
シールワークで楽しくお勉強
ポピーのあかどりのドリるん、シールいっぱいですごい。数を問う問題いっぱいだからシールもたくさん。 pic.twitter.com/yctcJH0FmZ
— しま👦4歳👧3歳 (@shimashimaum) May 22, 2021
ポピーはゴリゴリのお勉強ではなく、シールを使ったお勉強が多くあります。
SNSでの口コミでも多くみられますが、シールを使った勉強をすると子供が集中しやすいです。
楽しみながらお勉強できる
指先を動かす訓練ができる
集中力を鍛えることできる
親目線で見るとシールは簡単に貼れると思いがちですが、子供にとっては結構難しい作業です。
高い集中力をもって作業しないとうまく貼ることができません。
シールでの学習は「楽しみながら集中力をつける」ことができます。
もじ・かず・ことば
「ドリるん」では、もじ・かず・ことばのお勉強も充実しています。
迷路やシールなど、色々な形から「もじ・かず・ことば」についてお勉強できます。
到達レベルは基礎レベル
年間スケジュールを見て分かるとおり、ポピーあかどりの到達レベルは基礎レベルです。
ポピっこあかどり年間スケジュール
もじ | かず | ことば | |
4月 | あ行 | 仲間分け | あいさつの言葉 |
5月 | か行 | 仲間分け | 様子の言葉 |
6月 | さ行 | 数字の練習 | 様子の言葉 |
7月 | た行 | 「3」・数字の順番 | 動きの言葉 |
8月 | な行 | 「4」 | 動きの言葉 |
9月 | は行 | 「5」・数字の練習 | 位置の言葉 |
10月 | ま行 | 「6」・何番目 | 位置の言葉 |
11月 | や行・ら行 | 「7」・何番目 | 様子の言葉・擬音語と擬態語 |
12月 | わ・が・ざ行 | 「8」・図形 | 反対の言葉・仲間の言葉 |
1月 | だ・ば・ぱ行 | 「9」・何時・いくつといくつ | 文づくり(主語述語)・数える言葉 |
2月 | 形の似た字 | 「10」・何時・いくつといくつ、長さ | 文づくり(主語述語)・同じ読み方の言葉 |
3月 | 形の似た字 | 何時・いくつといくつ | 文づくり(主語述語) |
ポピーあかどりでは「もじ」「かず」「ことば」の基礎をゆっくりと着実に学んでいくことができます。
ちょっと簡単すぎるかも。。と感じた方は、1つ上の年長向けコースあおどりを先取りするか、もっと難しい教材を試してあげてみてくださいね。
難易度は親目線で判断してあげるのも大事ですが、最終的には子供目線が大事です。
ポピーは今まで紹介したワーク2冊に加えて、特別教材、デジタル教材、親向け冊子が含まれ月1,100円/月というコスパの良さです。
ですので、検討が面倒くさいという人は、検討せずに入会して合わなければ直ぐに辞めるというのも一つの手だと思います。
慎重に検討してから始めたいという方は、無料体験からスタートしてみて下さいね!
ポピーあかどりの特別教材とは?
ポピーあかどりは毎月の「特別教材」も充実しています。
特別教材 | |
4月 | ・おふろであいうえおポスター ・ぽるんのさんぽ【アプリ】 |
5月 | ・ひらがな学習『デジタル対応』 |
6月 | ・かがみシート |
7月 | ・トントンむし相撲 |
8月 | ・はっちゃんのお寿司すごろく ・りずのおすしやさん【アプリ】 |
9月 | ・くるくるごま ・がっちゃの朝ごはん【アプリ】 |
10月 | ・1~10までの数『デジタル対応』 |
11月 | ・わくわくゴム遊び |
12月 | ・形遊び ・ぽるんの宝探し【アプリ】 |
1月 | ・いくつといくつ『デジタル対応』 |
2月 | ・それ、なんですカード |
3月 | ・ポピっこ動物園 |
例えば4月号のおふろであいうえおポスター!
お風呂の中でひらがなの練習ができてしまいます。
ワーク2冊に加えて、毎月貰える特別教材があり月1,100円は魅力的な金額。
ポピーあかどりのデメリット・悪かった点は?
教材を選ぶ上でデメリットを知ることはとても重要です。
ポピーあかどりは良いところがたくさんありますが、もちろんデメリットもありました。
教材の内容が簡単すぎることがある
ポピーで後悔している主な原因は「難易度が合わなかった」です。
簡単な内容のため「学ぶ楽しさを感じてお勉強習慣を身につける」ことができる一方で、簡単すぎると感じることもあります。
他の教材と比べると、かなりゆっくりの進み具合で、分野によっては一学年くらい遅いかもと感じることがあるのも事実。
年長コース(あおどり)もレビューしているので、あかどりが簡単だと思う方は、あおどりも検討してあげてみてください。
ポピーあおどりの評判・口コミ!年長コースの入学準備は簡単?受講者がレビュー
親も協力する必要が意外とある
ポピーは難易度が高くないため1人でも取り組みやすい教材です。
ただし、工作やワークの確認など意外にも親が協力する必要があります。
- 教材を一緒に見てあげる余裕がない
- 忙しくて添削をしてあげられない
という方は、紙教材ではなくタブレット教材を検討するのも一つの手です。
タブレット教材でおすすめはスマイルゼミです。
詳しくはスマイルゼミ幼児コースの口コミ!受講前に知ってほしい感想・デメリット・メリットを解説!をご覧ください。
スマイルゼミとポピーを徹底比較!併用して分かった失敗しない選び方・メリット・デメリット
文字を書く問題が少なめ
ポピーあかどりは運筆運連は充実していますが、鉛筆などで紙に文字を書く機会は少ないです。
文字を指でなぞったりなど、なぞり学習が基本です。
もっと紙に書くお勉強感が強い教材が良い人はZ会やこどもちゃれんじも候補にしてみてくださいね!
ポピーあかどりは先取可能?
年少から年中向けであるポピーあかどりを先取りすることは可能でしょうか?
結論から言うと、年少以前からお勉強習慣がある子なら十分に可能です。
私の周りにも年少からあかどりを先取りしている方がいますが問題なくできています。
上の子(小1)
— よし子@2児の母。年内に会社辞める…‼️ (@yoshiko_honnne) May 15, 2021
DWE4歳スタート(BlueCAP)
ブンブンどりむ、Z会
下の子(年少)
モンテッソーリ園
DWE2歳スタート(LB CAP)
くもんさんすう
ポピーあかどり先取り中
私
時短正社員、一応管理職
常に仕事と家庭の板挟み
よろしくお願いします😊#知育ツイオフ自己紹介
SNS上でもあかどりを先取りしている方を結構見かけます。
かくいう我が家でも年少の頃に先取りしてみた経験があり、その時に感じた判断のポイントとしては
- ひらがながなんとなく分かる
- 数字を数えることができる
- 10分くらいお勉強する集中力がある
このような場合には、年少であってもあかどりの先取り学習も検討しても問題なしです。
ただ先取りは失敗すると「お勉強嫌い」となる可能性があるので、慎重に判断してあげてください。
まずは体験教材でどちらもやらせてあげた上で判断するのが無難ですよ。
お勉強に不安があるならポピー「あかどり」から始めよう!
ポピーあかどりの難易度は易しめ〜基礎レベルです。
必要なことをゆっくりと着実にお勉強していけるため、「お勉強に不安がある子」「本格的なお勉強が初めての子」には特におすすめできる教材です。
- 月1,100円のNo.1のコスパ
- お勉強習慣を身につけることができる教材
- シンプルなワークで取り組みやすい
- ワーク中心のため部屋が散らからない
やっぱり1番はコスパの良さ!
月1,100円(1日37円)で年中に必要となる学習を着実に進めていくことができます。
この値段なので多少のデメリットも気になりませんし、金銭的に大きなリスクを負うこともありません。
合わないと思っったら最短2ヶ月で解約できます(解約方法の解説はこちら)。
小学校入学前に机でのお勉強習慣をつけて欲しい!という方は、是非、ポピーあかどりを検討してみてください!
月1,100円と言っても、いきなり入会はちょっと。。という方は、無難に無料体験から始めてみてください。
ポピーを検討したい!という方は、まずは資料請求から検討してみてください。
資料請求をすれば無料で「お試し教材」「ちょっとした付録」「親向けの資料」「お得な入会資料」の4点が貰えます♩
手続きはとても簡単でポピー公式サイトから「無料お試し見本」のページへ行き、1分ほどで完了です。
ポピーでは別講座になりますが、英語を学ぶこともできます。
英語教育に興味がある!という方は、こちらの記事もご覧ください。